★とんかつやさん
埼玉 味麗豚 特上ロース 200g 4000円 また1年近く投稿があいてしまった…新しいとんかつやさんに行ってとても良かったので久しぶりに更新を… とんかつ赤月があったあたりの近く、外苑西通りの裏道地下にひっそりとあるお店。 今年の3月にまだできたばかりらし…
上ロースかつ膳 1600円 お通しの大根 いろいろなものを揚げてくれるタイプのとんかつやさんで最高だった 必然的にテーブルが茶色いもので埋まる…! チーズスティック揚げ おいしさが約束されている タコの唐揚げ やわらかくておいしいしなによりやまもり! …
初めて見たのでチーズカツ好きとして迷わず買ってしまった! 柔らかメンチにくせのないチーズがはさまっていておいしかった。また食べたい。
特ロース定食 とんかつは前回と同じ特ロース 今回は海老フライも。 大振りのエビが2本。タルタルソースもつけてくれると言うサービスも。 🍴とんかつ潤 11:30-14:30 / 17:30-22:00 東京都目黒区目黒1-4-1503-6420-3858 全席禁煙
特ロースかつ定食 とんかつ激戦区目黒に新たなとんかつ屋さんが! 今年の9月にオープンしたばかりだそう。 程よくサクサクの衣に脂たっぷりの特ロースかつ。 ご飯・キャベツはおかわり可。 とんかつ潤 11:30-14:30 / 17:30-22:00 東京都目黒区目黒1-4-1503-6…
極ロース こがねは豚汁が具沢山で満足感があって良い。おかわり必須。 🍴とんかつ 目黒 こがね 東京都品川区上大崎3-3-4 ヤマヒロビル 1F050-5595-234011:00-14:30(L.O.14:00)17:30-21:30(L.O.21:00)
ロースカツ上 1150円 パンのあじがしっかりする衣が個性的な豚珍館。 普段は並んでいるのにすんなり入れてラッキー。 ソースがしゃびしゃびなのが玉に瑕とはいえおやつ感があって食べたくなる味。 ちょっと値上げしたみたいだけれどコスパも良い。 歯応えし…
ランチ ロースカツ定食1250円 極でなくとも脂の量はお見事! 小振りなのでおやつとんかつといった感じ。 🍴とんかつ 目黒 こがね 東京都品川区上大崎3-3-4 ヤマヒロビル 1F050-5595-234011:00-14:30(L.O.14:00)17:30-21:30(L.O.21:00)
ロースカツランチ 1200円 豚足酢味噌 450円 プリンプリンのコラーゲンが酢味噌と意外なマリアージュ かつ壱はどどどんとしたボリュームが嬉しい。価格改定されたとはいえ大満足なランチである。 岩のようなガリガリの衣が雄々しい。 持ち帰りが大繁盛のよう…
熟成ロースカツ丼 熟成チーズ重ねかつ弁当 宅配専門チェーンのかさねや。 相変わらずカツ丼を食べたい波がおさまらないのでカツ丼と、チーズ重ねカツを。 いわゆるミルフィーユカツって食べ応えがなくてあまり好きでないのだが、たまに頼んでは後悔するとい…
中がほんのりピンクの厚みある上ロース 日暮里駅近くのとんかつ専門店しみず。 手前はカウンター席、奥はテーブル席とゆとりある設計の店内。 上ロースカツ定食 1750円 竹の器に盛られやんごとない! そして見た目と違わず美味しい。 衣はザクッと硬め、新宿…
林SPF極み ロースカツ定食 2400円 エビフライ単品 600円 お肉がジューシーなこがね。 肉質がしっかりして時に噛み切るのに難儀するけれど食後感が不思議とさっぱりしている。 見事な厚み! 🍴とんかつ 目黒 こがね 東京都品川区上大崎3-3-4 ヤマヒロビル 1F050…
池袋にあって行きたいと言っていたものの店舗移転とのことで夏頃からしばらく動向を伺っていた君に、揚げる。 ようやく新たな移転先が見つかったと言うことで行くことに。でも池袋ではなく稲荷町というニッチな立地!上野からも10分ほどなので徒歩圏ではある…
とん丼(カツカレー)大盛り 大盛りだけれどこぢんまりとしたかんじ。 お皿の上にボウルが乗っているのかと思いきやまさかの一体型の食器だった。ユニーク。 スパイシーでおいしいが後味が意外と辛い。 薄めだけどザクザクのカツは見た目より柔らかい食感。 ソ…
和光系列のかつ仙 いつものリブロースとメンチチーズ 最近やはり茶碗蒸しがつかなくなったっぽい。 いつも時差提供だったし煩雑だからやめたのかな。 かつ仙 国際線旅客ターミナルビル羽田空港店 大田区羽田空港2-6-5 東京国際空港国際線旅客ターミナルビル…
言わずと知れた名店銀座梅林! 梅林というとどうしても本町梅林が頭に浮かんでしまうけれど…。 黒豚スペシャルカツ丼 2600円 プリプリの卵がエクストラで乗っているのがスペシャルでございといった感じ。 ふかふかで優しい味。 ロースカツ 2500円 せっかくな…
らむちぃの衣はやはりザクザクしていておいしい。あとソースがワインのようなちょっと大人の味で好き。 大きい海老はそんなに好きじゃないのに大きいエビフライとなるとテンションが上がって頼んでしまうの、いい加減に学習してほしい。 黒豚屋 らむちぃ tel…
久しぶりにあった美女にご馳走になった。 和幸のようなチェーンはやはり安定したオーソドックスなとんかつで決して突き抜けはしないのだが悪くない。
あと乗せカツ丼はカツがグジュグジュしないので良い。 甘味のあるふんわりしつつも主張のある卵とサクサクのカツを楽しめるカツ丼。 お惣菜を三つ選べるのも嬉しい。 とんかつは飲み物。 東京都豊島区池袋2-53-11 11:00-16:00(L.O.15:30)17:30-22:30(L.O.…
やはりこがねのとんかつ はジューシーでおいしい。 妹分におみやげのカツ 🍴とんかつ 目黒 こがね 東京都品川区上大崎3-3-4 ヤマヒロビル 1F050-5595-234011:00-14:30(L.O.14:00)17:30-21:30(L.O.21:00)
新宿駅南口から程近いとん竹 狭いので予約したほうがよさそう。 例によって話に夢中で感想を書き留めていない…でもおいしかったと思う…アクセスが良いのでまた行こう。 あとのせカツ丼はサックサクでおいしかった。 とん竹 東京都渋谷区代々木2-7-6 GSハイ…
ロースなのに脂感が乏しくしょんぼり… 🍴ポンチ軒 東京都千代田区神田小川町2-8 扇ビル 1F03-3293-2110 月-土 11:15-14:00(L.O. 13:30)/ 17:30-21:00(L.O. 20:30) 日曜定休
カレーブーム継続中なのでカツカレー また話に夢中で感想を書き留めていない…おいしかったと思う…普通のトンカツも食べていないしまた行かねば。 🍴とんかつ武信 http://take-shin.net/bunten/ このあと連れて行ってもらったカフェのプリンもおいしかった。か…
なんだか大きくて嬉しい。 とんかつやさんというよりは大衆居酒屋という感じなのでガヤガヤとした感じだけれど、つまみが充実しているので悪くない。 営業時間も長め。 カマンベールチーズフライはやはりはずれなし 三是食堂 かつどころ 東京都新宿区西新宿1…
暫定一位のとんかつ屋さん豚組 この日はサブマリン。 アメリカンな香りの弾力のある脂だが不思議とさっぱりしている。 衣はサクサク系。
はじめてカツ丼を頼んでみたけれど肉質が今ひとつ…。 🍴かつ仙 国際線旅客ターミナルビル羽田空港店 大田区羽田空港2-6-5 東京国際空港国際線旅客ターミナルビル内4F 03-5708-7488 年中無休 9:00-23:00(LO22:30) http://www.wako-group.co.jp/shop/detail/3165
とんとろかつ(50g) 500円 特選リブロースカツ定食(250g) 3500円 名店と名高いので以前から行ってみたかったひなた。 みんなで食べ比べコース食べよう!と言っていたけれど月曜だけ食べ比べコースはやっていないらしい。 そんなこんなで本調子ではなかったの…
低温揚げってやわやわして上品でとんかつを食べた気がしないのだなというところに行き着いた。 揚げるのに時間がかかるから、おかわりもできないし。 はじめてチキンカツも食べてみたが、やはり上品でコレジャナイ感が強い。 あげづき 東京都新宿区神楽坂3-2…
特ロースカツ定食300g 2000円 話に夢中すぎてとんかつの詳細な感想がすっ飛んでしまったけれどおいしかった。 以前蒲田にみんなで行った檍の銀座店。 蒲田はカウンターのみで狭々とした感じだったけれどこちらは銀座だけあってテーブル席もあり落ち着いた雰…
とんかつをご馳走になる会。 ほしのはちゃんこをやっている不思議なとんかつ屋さんで、周りは皆ちゃんこを頼んでいたので食べてみたいなと思ったけれど本調子でもないのでやはり当初の目的のとんかつのみ。 以前の印象はからあげはいまいちだがとんかつはお…